好奇心

直感・閃き・気になる事探究を楽しむ

ブルームボールシューズ買いましたレビュー

ついに今年の冬に念願のブルームボールシューズを買いましたので
使い心地や感想についてレビュー

昨年、ほこたて(現在は番組終了)で話題だったブルームボールシューズ

雪道に最適かも!ブルームボールシューズ

番組放送当時は、ものすごい人気(雪の降る地方で)だったのですが
地元の店では置いてない・・大手通販でも扱ってない・・
なんだかんだいって、値段が結構するものなので、私はスルーしてました
が!やっぱり、興味を持ったせいか、とうとう今年買いました!
Acacia Grip-INATOR Orenge Sole
ブルームボールシューズ

ブルームボールシューズの履き心地は?

まず、最初に驚いたのが、その裏のスポンジの柔らかさ
なんだ!?この、頬に擦り付けてもぜんぜん痛くないこの・・・
犯罪級のやわらかさ(*´∀`*) (゚Д゚;)ドユコト?
ブルームボールシューズ 柔らかさ
※使用済みなので若干汚れがあります
裏地はゴムではなく完全なスポンジになっていて
履いて地面に立つと、何本もの触手が地面を掴むように
ぐにゃ・・という感触が足に伝わります
ブルームボールシューズ 裏側 スポンジ
ただ、これは平らな平地にたった場合の感覚で
足場がふわふわしてる雪の上に立つとさくっ!っとまっすぐ
まさに雪を掴む!という感触になります
そして、もうひとつのポイントは
履き心地が凄く柔らかく優しく足が暖かい(*´∀`*)
これはもう・・履いてない人には言葉で伝わらないかもしれませんけど
それも楽しみのひとつにしてみてください

ブルームボールシューズは雪の上で全力疾走ができるか?

ほこたてでもやってましたね
氷の上での全力疾走
全力とは行かないまでも、雪の上で走ってみました
これって雪の状態にもよるんでしょうが・・
以下、天候が違う日の状態の違い

天候晴れ・雪質・新雪の場合:スノトレと変わらない

新雪ってふわふわして、踏めばさくって感じなので
正直な所、ふみ心地の感触としてはほとんどかわりませんでした
ただ、足の踏ん張りが地面に伝わって、滑るという印象はないです

天候曇り・雪質:氷状の場合:ぜんぜん違う

やはり、つるつるの氷の上を走るスポーツシューズのためか
設置面の吸着力が凄く、足の踏ん張りがダイレクトに地面に伝わる印象です
普通に走れたしブレーキも利きました

ブルームボールシューズの扱いの注意点

アスファルトの上を歩いてはいけない(歩き方)

取り寄せて届いた当時はまだ雪があんまり積もってなかったけれど
どうしても、試してみたいと外に出たのが間違いでしたね・・
裏のスポンジ部分がものすごく柔らかく、ちょっと歩いて帰ってきただけで
若干削れてしまった部分がありました
後から、箱に入ってた注意書きを読んだら、まさにそれが書いてました・・orz
また公式では車の運転時も履かないほうがいいとの事
長持ちさせたいなら、かかとを引きずる歩き方とかも気をつけないとね
店内などを歩くときも注意が必要です
引きづらないように歩く・・といのはもちろんのことなんですが
ぬれたスポンジ部分が地面に触れた時の・・
きゅっきゅっきゅっ♪(/ω\)イヤンハズイー
引きづらないように足を上げると若干不自然な歩き方になる上に
歩くたびに、きゅっきゅっきゅっ♪
抜き足・・きゅっ♪、差し足・・きゅっ♪、忍び足・・きゅっ♪
ばればれだよー!(/ω\)イヤンミナイデー
こればっかりはどうしようもないので、常時外履きに利用する際は
雪のない場所を歩く時は引きづらない音は気にしないに注意しよう

家に帰ったら乾燥させる

裏がスポンジなので、水を吸ったまま寒い玄関においておくと劣化の原因になります
そのため、家に帰ってきたら、ストーブなどで乾燥させておく
この辺は、雪国育ちなら、スノトレでも長靴でも
基本的に乾燥させる習慣があるので問題はないですが
都心部などお住みの方で、濡れた靴を使用後に乾燥させる習慣がない場合
注意しないと、長持ちしませんので気をつけて

ブルームボールシューズまとめ

買う前買った後の印象の違いがいくつかありました

長持ちさせる → 長持ちしなそう

昔買った4000円代のスノトレは冬しか履かないため5年以上持った
そんなに無茶な使い方をしなければ、ブルームボールシューズでも
長持ちするかな~と思ってたけれど
気をつけて使ったとしても、2年持つかな~・・という印象
理由は、雪国は車がないと身動き取れない=車の運転
まぁ、これは運転時に車内で履き替えればいいだけの話なんだけど
店内はどうやっても、硬い床だし、店の中も車内用に履き替えていくなら
どこで、履くねん!?Σ(゚Д゚;)ガーン!! って話になるし
元気に外で遊ぶ子供が怪我しないように買い与える
という親目線で考えた場合
1年持つだろうか?(´ε`;)ウーン…という印象

本当に氷の上で滑らない? → 滑らないのを確認!

雪道で一番心配してるのは、氷の上での転倒
中高年になれば、氷の上での転倒がどんな致命傷になるかひやひやもの
打ち所がわるくて半身不随になってしまう場合だってある
そういう予期せぬ事態を防ぐ意味では
凍りの上でも滑らず踏ん張りが利く!というのは最大のメリット
ここで、注目は中高年の冬場のウォーキング
春~秋までは健康のために外をウォーキングするとはいえ・・
冬の雪道のウォーキングはちょっと・・と思う人にとっては
凄く愛称の良い靴だと思う
あわせてユニクロのウルトラダウン!(*´∀`*)
めちゃくちゃ軽いし安いし収納できるし暖かい
また、会社への通勤などがバスや電車などではなく
歩いて通う人にとってはものすごく役立つ冬道アイテムのひとつとも考えれる
会社に普通用の靴用意しておけばいいだけだしね
あくまで移動手段のための繋ぎとして昔で言う
新雪を歩くための「かんじき」みたいな適材適所のアイテムと考えればいい
冬靴
本来はブルームボールというスポーツのためのシューズだけど
あくまで一般利用を考えた場合
冬場のウォーキング用(移動間だけの繋ぎ)
今のとこ、やっぱりスポーツ的な要因での利用が一番いいかも
高齢者の冬道のウォーキングやスロージョギングなどに
ブルームボールシューズはいいと思いますよ

COMMENTS & TRACKBACKS

  • Comments ( 2 )
  • Trackbacks ( 0 )
  1. たぬきちさん、こんにちは。
    影太郎です。
    この靴いいですね!
    去年の冬、宮城へ行ったときに駐車場凍っていて
    コケる寸前だったんです。
    あのまま転んでいたら、骨折か悪ければもっと
    悲惨な状態だったかもしれないです。
    私のように雪が降らない、路面が凍らない地域の住民なら
    寒いところに出かける時には必須アイテムですね!
    ただ、靴を乾燥させることはしていないので
    すぐにダメにしてしまいそうです。
    歩いていて路面で滑るって本当に怖いですね。
    去年たぬきちさんにアドバイスもらってなかったら・・・
    恐ろしいことになっていたかも?
    雪と氷と寒さに弱い静岡県民でした^^

    • 影太郎さん( ゚∀゚)ノ
      宮城だと、アスファルトが凍ってるからいいかもしれないけど
      アスファルトむき出しの部分歩いたら結構早めにアウトになるかも(;´∀`)
      あくまで装備品のひとつとして持っておくくらいでいいかも?
      私も乾燥っていっても、よほどずぶぬれにならない限りしてなかったです
      でもスノトレは完全防水だからその辺は問題ないけど
      これ裏地が全部スポンジなので、水分吸収するのでこまめに乾燥させないとまずいかも
      滑るっていうのは人間が普段稼動してる体の動き以上に
      体に負荷がかかる状態なので、若いと瞬時に体勢変えれるけれど・・
      中高年は無防備に倒れるので、危険ですよ・・
      凍り道は、あまり足を上げず、すり足で動くのがポイント
      片足が滑ったら、あわてずもう片方の足を踏ん張るだけでも転倒は防げますよ

LEAVE A REPLY

*
*
* (公開されません)

Return Top