好奇心

直感・閃き・気になる事探究を楽しむ

2019年 確定申告で感じた進歩と日本の未来の不安

e-taxで確定申告の躓くポイントおさらい

毎年恒例だけど・・今年もいくつかの点が予想外に躓いたのでまとめておきます

1:ブラウザは絶対IE強制です

日本の行政、公的機関は相変わらずのIEブラウザじゃないと申告受け付けない強気な姿勢です
マイクロソフト公式がIEを使うのはもうやめてぇ(ノД`)・゜・。と言ってるにも関わらずね・・
もう、システムを変更したくないんだよ・・というエンジニアの嘆きすら聞こえてきそうですが
それどころか、e-taxってhttpsにすら対応してないから驚きです(;゚Д゚)ええかげんにせぇよ?

2:事前セットアップエラーに泣かされたらセキュリティソフトを切れ

e-taxを利用する前に、必ず毎年事前セットアップというファイルをインストールします
最新の状態になっていないと予期せぬエラーが100%起きますが
セキュリティソフトを入れてると、1000%途中でインストールをブロックされます( ;∀;)
e-tax セキュリティソフト ブロック
対策は事前セットアップファイルをインストールする際に一時的にセキュリティソフトを切る事
そうすればすんなりとインストールも正常に行われます
Q:インストールを薦められる謎のアドオン signerWrapper.CAB とは?
A:国税庁がだしてる署名送信モジュール(ActiveX)の更新なので必須です

3:マイナンバーカードの暗証番号&利用者識別番号とパスは覚えておこう

e-tax上からカードリーダーで読み込ませたマイナンバーカードのデータを送信する際
マイナンバーカードに設定した暗唱暗号4桁と利用者識別番号の12桁番号とそのパスワード
この3つが最低限必要で、逆に言えばこの3つを用意しておけばなにも困る事はありません

4:あれ?いつの間に所得税の支払いがインターネットバンキング対応に!?

私は毎年e-taxで電子申告をした後に、支払いはゆうちょATMからペイジー支払いを実行してたのは
たしか、事前申請済みの地方銀行や都市銀行のみでネット銀行が対応してなかったから
それが今回、インターネットバンキングでの支払いという項目があり
銀行名を指定すると・・あるではないか!?Σ(・ω・ノ)ノ!
そこでささっとログインして開くと、支払い項目や支払う所得税がもう固定入力されていて
あとは、暗証番号を入れれば即振り込みで支払い手続き完了!というお手軽ステップ
前までは、支払うために02044・・とか支払い先の公的機関を表す番号をメモしてたのが
今回は、ネット銀行からさらっと振り込みできたので税務署も郵便局も行く手間が省けたw
当初は3日くらいのゆったり計画で考えていたのだけれど
まさか、確定申告書類の作成から納付まで一日で終わるとは(笑)
実はたった1日で終わったのには訳があるんですね( ̄ー ̄)ニヤリ ↓↓

COMMENTS & TRACKBACKS

  • Comments ( 4 )
  • Trackbacks ( 0 )
  1. 確定申告ですか…
    会社員の僕には行ってどうこうの話はないのです。
    そういった立場に憧れます。

    • ノリさん いらっしゃい
      最初は「やった!俺も納税できるほど稼げるようになった!」と喜び
      慣れてくると「毎回の手続きがめんどくさいなよな~」と思うようになり
      最終的には「あれは経費?これは経費?節税しないと・・」と
      税金を払う事への不満を感じるようになっていくのは誰もが通る道
      高く払おうが安く払おうが何も待遇は変わらないのです
      憧れてる世界はそんなに良い物ではないですよ(;´・ω・)

  2. こんにちは。
    確定申告はとても手間がかかるので大変ですよね。
    この時期はいつも時間がもっと欲しいと思います。
    インターネットバンキングも対応するようになったのですね。知りませんでした。
    参考になりました、どうもありがとうございます。

    • 松千代さん いらっしゃい
      確定申告はどうせやる事なので、年明けたら早急にやっちゃうか
      年内の締め、年明け前にやっちゃうと気が楽ですよ
      今年はパニック狙ってぎりぎりまでずらしたけどダメだったw
      納付のネットバンク対応はありがたいですね(新たなトラブルもありましたが・・)
      今年の仕組みが来年も続くとは限らないので参考にならないかも?(;^ω^)

LEAVE A REPLY

*
*
* (公開されません)

Return Top