好奇心

直感・閃き・気になる事探究を楽しむ

ホントは怖い、ネット上で「初心者」を語るデメリット

初心者という言葉を「外部にアピール」する事は、実は「デメリットしかない」という事実をご存知ですか?
ホントは怖い 初心者を語るデメリット
「最初に初心者宣言をする人」は多いけれど
「脱初心者のタイミングで宣言」はしませんよね?
わざわざ、言うべき事じゃないってわかってるからです
じゃ、そもそもの話、初心者宣言って何のためか?
基本的に初心者宣言というのは
「自己保身の表現」に過ぎません

周りから優しくしてもらうため

ミスしても怒られる理由をなくすため

一言で言ってしまえば「お手柔らかに」という周りへのお願い
自分を特別視してくれというアピール

初心者という言葉への周りが抱く印象

どこの業界でもそうですが、ぺーぺーの一年目というのは
わざわざ初心者宣言しなくても、周りから見れば赤ん坊と一緒です
一人前になるまで、手がかかるし、迷惑もかけられるとわかってるから
成長を見守るように多少のミス暖かい目で見てくれます
ただ、足並みを揃えたチームワークが必要とされる仕事の場合
「自分は初心者なんで・・」という理由が通用するのは最初の一回
初心者 免罪符
何度も初心者宣言を免罪符のように利用すると
「いい訳する奴」「向上心がない使えない奴」という印象になります
結局の所、同じ作業をする、上の立場から見れば
そこは自分も過去に通った道だから気持ちはわかるが・・って話です
初心者 謝る
周りから見て初心者というのは言葉にせずともわかる事だから
言葉よりも行動で、成長の結果を見せるべき
どうせ「私、初心者を卒業しました!」という宣言はしないのだから

初心者という言葉が招くデメリット

初心者という言葉がメリットに変わるのは
仲間や身内一蓮托生の助け合い環境だけ
それ以外の場所では、他者につけこむ隙を与える
弱みを見せるという事になります
初心者という言葉が持つ印象
それを判断する人「モラル」によって受け取り方が変わってきます
初心者 言葉 モラル
印象の受け取り方が違えば、当然
「その後の行動」も変わってきます

善人:教えてあげよう・助けてあげよう成長させよう

悪人:嘘を教えてあげよう・騙してあげよう堕落させよう

どちらにしても共通なのは
「下の立場に見られる」という事
初心者 下に見られる
この印象は一度付いたらなかなか消えません
相手の中では「いつまでも初心者」という位置づけになります
初心者を外部に伝えるというのは
自分から立場を下に確定させてしまうという事です

まとめ:初心者宣言はつけこむ隙をを自ら見せる行為

簡単な話で、目の前に知らない人がいたとして・・
初心者 弱みを見せない 語らない
○○に関してはプロ級の腕をもっているけど
××に関しては小学生にも負けるくらい初心者
この一長一短な情報は
その人自身が語らない周りには伝わる事はありません
実際に会う場合は、人の印象見た目に左右されますが
ネット上では、そこに書かれた文字他人が自分に抱く印象が決まります
だからといって、印象操作をした所で、捏造や嘘は
文字ではなく「あなた個人に興味を持った人」には見抜かれます
信頼 実績
アフィリエイトの実績と信頼の関係性
ネット上での発言や表現方法ひとつとっても
素人プロ初心者上級者違いは現れてきます
初心者と上級者の違い
記事作成が根本から変わる思考のテンプレート
自らが「脱!初心者スピリット」を持ってさえいればいい
初心者である事外部に伝える必要性はありません
どうしても初心者である事を伝えたいのであれば
信頼できる相手を選んで伝えましょう

COMMENTS & TRACKBACKS

  • Comments ( 6 )
  • Trackbacks ( 0 )
  1. はじめまして、たぬきちさん。
    シュンと申します。
    初心者ですの一言は
    確かに効果的なのは最初の一回だけ
    ですよね
    しかもその一回でアフィリエイトでは
    稼ぎから遠ざかる可能性もあるので
    注意したいですよね
    参考になりました
    これからも応援しています
    シュン

    • シュンさん はじめまして
      アフィリエイトに限らずですね
      最初の一回の初心者アピールは「教えてください」という「学びの姿勢」
      二回目以降の初心者アピールは「いい訳」という「弱み」
      本当の意味で「向上心」がある人は
      「初心者」と「周りに思われる事」を嫌います
      ただ、質問や相談メールで「背伸びされた伝え方」されるよりは
      素直に「初心者です・・」と打ち明けて欲しいものです(;´∀`)
      そういう意味で「情報発信の方向性」をぶらさずに信頼を築いていく
      「ブランディングの努力」は必要と感じます

  2. たぬきちさん
    こんばんは、やはぎです
    初心者の言葉は
    僕も使い方を考えたほうがいいと感じますね。
    やっぱり、それをみて
    ブログの中で語られている
    「悪人」のほうの見方をする人も
    どうしてもいらっしゃいますから^^;
    応援しています!
    これからも宜しくお願いします。

    • やはぎさん いらっしゃい
      はじめての人は周りを見て「みんながやってる」と
      「多数派の行動」をマネしてるのかもしれないけど
      ネットビジネスの多数派の意見=一般常識の少数派の意見
      マネするための情報がすでに「常識」からかけ離れてる業界
      善人もいれば、悪人もいるのがインターネットで
      その中で「悪人率」が圧倒的に高い「ネットビジネス」という環境だから
      初心者であっても、それを周りに伝えるという行為が
      どれほど、危険なのかよく考えてから実行したほうがいいと思います
      「注意一秒、怪我一生!」( ゚∀゚)ノ

  3. たぬきちさん、こんにちは^^
    ブログへの訪問&コメントありがとうございました。
    上記の「二回目以降の初心者アピールは「いい訳」という「弱み」」
    そうですよね、「初心者」という言葉、使うととっても楽ちんです。
    なんだか、身にしみます。
    それはそうと、たぬきちさんのブログ、絵がすごく素敵です。
    デザインもすごくキレイです。
    そして、こうしてコメント入力しながらも、
    サイドバーのレポートや人気記事やレビューが気になって仕方ないです^^;
    ウロウロ目移りしながら書いてるので、送信までにメチャクチャ時間がかかってしまいました^^
    これからもぜひ、訪問させてください。
    よろしくお願いいたします。

    • マフィーさん いらっしゃい!
      善人、悪人という大きなカテゴリにしなくても
      人の面倒を見たがる人もいれば、苦労して自力でやった人もいる
      初心者という言葉はそれを聞いた人の人間性しだいですね(;´∀`)
      ありがとうございますw
      私もマフィーさんとこで同じ現象ですよ(笑)
      この記事にはどんな小ネタが潜んでるんだろう・・ワクワク
      もう一記事くらい読むか?((;゚Д゚))ソワソワ
      あぁ、いかん・・仕事、仕事・・
      これからもアフィリアフィリに染まらない
      マフィーさん全開の記事を楽しみにしています(*´∀`)

LEAVE A REPLY

*
*
* (公開されません)

Return Top